【小牧市T様邸】地鎮祭を執り行いました|家づくりの第一歩

こんにちは!
LIGhome スタッフの平野です。

1月22日(月)、小牧市様邸にて地鎮祭が行われました。

地鎮祭とは、工事を始める前に土地の神様をお祀りし、
土地を利用させてもらう許しを得る儀式です。
工事の無事進行・完了、そして建造物が末永く安全であることを祈願します。

■ **祭壇の準備**
野菜、お神酒、お塩などが供えられています。
20240122_093931.jpg

■ **お清めの儀式**
神主様によるお清めの様子です。
20240122_100611.jpg

■ **鍬入れの儀**
砂の山を切り崩し、土地の神様への挨拶を行います。
「エイ、エイ、エイ」と掛け声をかけるのは「家が栄えますように」という意味が込められています。
20240122_100719.jpg

■ **玉串奉奠(たまぐしほうてん)**
工事の安全と無事完成を願い、神様に祈りを捧げます。
20240122_100959.jpg

**無事に地鎮祭を終え、新たな家づくりがスタートしました!**
工事の安全を誓い、LIGhomeスタッフ一同、力を合わせて素晴らしい家を造り上げていきます。

■ **今後の予定**
小牧市様邸は夏頃に完成予定です。
進捗は随時レポートしますので、お楽しみに!

**********************************************************
弊社では、
「家づくりを始めるにあたってこんなことを大切にしていただきたい!」
「失敗しない家づくりってどうすればいいの?」
そんな不安が解消できる勉強会を実施しています。
是非お気軽にお問合せ下さい!

↓↓↓お問い合わせは下記より↓↓↓
相談会実施中-02.png

PageTop