【小牧市T様邸】基礎工事完了!コンクリート打設が完了しました

こんにちは!
LIGhome スタッフの平野です。

小牧市T様邸の**基礎工事**が進み、
**コンクリート打設が完了**しました!

IMG_7693.JPG

間取りが少しずつ見えてきましたね!
この瞬間は、家づくりの実感が湧いてくる大切な工程のひとつです。

IMG_7694.JPG

---

## **コンクリート打設とは?**
コンクリート打設とは、**基礎の骨組みである鉄筋の上にコンクリートを流し込む作業**のことです。
この工程が**建物の強度や耐震性を左右する重要なポイント**になります。

✅ **コンクリート打設のポイント**
■ **しっかりと鉄筋にコンクリートが密着するよう施工**
■ **空気が入らないよう振動機で均等に流し込む**
■ **気温や湿度に注意しながら適切な養生を行う**

この後、コンクリートがしっかり固まるのを待ち、
**基礎の仕上げや検査**へと進んでいきます。

---

## **次の工程:土台伏せとは?**
コンクリート基礎が完成すると、次は**土台伏せ**という作業に入ります。
土台伏せとは、基礎の上に木材を設置し、家の骨組みとなる部分を作る工程です。

この工程が終わると、いよいよ**上棟(建て方工事)**が始まります!
家の形が一気に見えてくるので、私たちもとても楽しみです!

次回のブログでは、**土台伏せの様子**をレポート予定!
ぜひ、お楽しみに!

---

## **家づくりのご相談も随時受付中!**
「家づくりを始めるにあたって何を大切にすればいいの?」
「失敗しない家づくりのコツが知りたい!」

ちょっとした疑問や不安を解決できる**家づくり勉強会**を実施しています。
ぜひ、お気軽にご相談ください!

↓↓↓お問い合わせは下記より↓↓↓
相談会実施中-02.png

PageTop