【UNSTANDARD WOODBOXシリーズ「MINI」の魅力】

こんにちは。
設計・インテリア担当の三浦です。

今回はUNSTANDARD WOODBOXシリーズの【MINI】についてご紹介します。

MINIとは?
「MINI」は最大限に無駄を省いた間取りに、必要な空間だけを詰め込んだ住宅です。 デザインも性能も悪く
なく、小さな暮らしで自由なライフスタイルを楽しめる住宅です。

以下、MINIの特徴を詳しく解説します。

①意匠性の高いスッキリとした外観
mini_img04.jpg
耐久性・耐震性が高く、メンテナンスにも優れたガルバリウム鋼板を使用。

②動線が短くなる横並びのダイニング
mini_img05.jpg
キッチンとダイニングを横に配置することで、配膳がスムーズに!
また、家事をしながら家族の様子を見守ることができるのもメリットです。

③コンパクトな空間が心地よいリビング
mini_img06.jpg
食べる空間とくつろぐ空間がゆるやかに広がるLDK設計。
片付けがしやすく、機能的なリビングを実現しています。

④を考えた可変性のある寝室
mini_img07.jpg
4.6畳の部屋は子ども部屋や夫婦の寝室、書斎、ワークスペースなど多目的に活用可能!ライフスタイルに
合わせたフレキシブルな住まいになります。

間取りの特徴
1階プラン
mini_img08.png
家事効率の良い水回り配置
空間が程よく聞かれたLDK
2階プラン
mini_img09.png
4.6畳×2部屋のコンパクトな間取り
自由に使えるフリースペース付き
さらに詳しく知りたい方はこちら
UNSTANDARD WOODBOXシリーズ【MINI】の詳細ページ
▶ トップをクリック

リグホームでは家づくりの無料相談を実施中!
「家づくりを始めるにあたって何を大切にすればいいの?」
「失敗しない家づくりのコツが知りたい!」

そんな方のために、家づくり勉強会を開催しています!
お気軽にご相談ください。

↓↓↓お問い合わせは下記より↓↓↓

相談会実施中-02.png

PageTop