【アイアン家具の魅力と可能性|杉山製作所ワークショップ体験レポート】

こんにちは!設計・インテリア担当の佐野です。

先日、アイアン家具を製作されている杉山製作所様のワークショップへ参加してきました!
「アイアン家具」と聞いて何を想像されますか?

■ 階段のアイアン手摺
■ テーブルのアイアン脚
■ 取っ手やバーなどのインテリアアクセサリー

木材との相性も抜群なアイアンは、住まいのアクセントとして幅広く活用できます!

職人の技が生み出す美しいアイアン家具
工場見学も兼ねて訪問したので、実際に職人さんが作業されている様子を間近で拝見しました。

今の時代、自動化された機械で作られるのかと思いや、すごい一つ手作業で曲げ、加工し、磨かれていたのですね!
この職人技には感動しました。

また、杉山製作所様では「もっとアイアン家具を身近に!」という想いのもと、様々な挑戦をされています。

Brown Photo Collage Home Buddies Facebook Post.png ※画像はお借りしています。
リグホームでもアイアン家具を取り入れたインテリアをご提案します!
リグホームでは、お客様にアイアンの質感を実際に体感していただけるよう、室内物干しや小物アクセサリーなどの実物を展示中!
住まいのデザインにこだわる方には、アイアンを取り入れたコーディネートもおすすめです!

ワークショップ体験:スマホスタンドを作ってみました!
ワークショップでは、打って磨いて、溶接して...
強くて熱い鉄が、熱を加えることで自由自在に形を変えます。この
過程には無限の可能性があり、非常に魅力的な素材だと確信しました。

IMG_1240.jpeg
こんな話、もっとたくさんの方と共有できたら嬉しいです!

リグホームでは、お客様の理想の住まいづくりをサポート!
「何から始めればいいのかわからない...」そんな方には、家づくり相談会も実施しております。
お気軽にお問い合わせください!

↓↓↓お問い合わせはこちら↓↓↓
相談会実施中-02.png

PageTop